団体名:広瀬いきいきウォーキング会
参加人数:19名
演題:薬の基本的な話
講師名:薬剤室長・三輪耕治
団体名: 大谷紙屋谷ほっとサロン
参加人数:12名
演題:在宅訪問って何ができるの?
講師名:地域連携室・田中詳子(看護師)、岡野由香里(作業療法士)
団体名:宇賀荘地区にっこり会
参加人数:20名
演題:認知症の方とのコミュニケーションの取り方について
講師名:看護部・入江優子
団体名:南城谷ホットサロン
参加人数:22名
演題:認知症の方とのコミュニケーションの取り方について
講師名:看護部・入江優子
団体名:ふれあいサロン
参加人数:11名
演題:膝痛・腰痛体操
講師名:リハビリ・河田佳子(理学療法士)
団体名:切川町印部ミニサロン
参加人数:7名
演題:生活習慣病について
講師名:看護部・岡香代子
団体名:福井住宅団地ミニサロン
参加人数:11名
演題:膝痛・腰痛体操
講師名:リハビリ・伊藤信(理学療法士)
団体名:須谷ミニサロン
参加人数:8名
演題:生活習慣病について
講師名:看護部・岡香代子
団体名:川原ミニサロン
参加人数:15名
演題:こけない体体操
講師名:リハビリ・河田佳子(理学療法士)
団体名:須山ホットサロン
参加人数:8名
演題:薬の基本的な話
講師名:薬剤室長・三輪耕治
団体名:中の上ほっとサロン
参加人数:4名
演題:どうしたらいい?”大人のワクチン”
講師名:健康推進室・入江美貴子(保健師)、加納拓哉(看護師)
団体名:中の上ほっとサロン
参加人数:6名
演題:腎臓の話
講師名:看護部・岡香代子
団体名:植田町ほっとサロン
参加人数:12名
演題:病院の現状について
講師名:安来市病院事業管理者・山崎泉美、経営管理課長・藤原渉
団体名:下山佐わくわくサロン
参加人数:17名
演題:薬の基本的な話
講師名:薬剤室長・三輪耕治
団体名:福井住宅団地ミニサロン
参加人数:9名
演題:フレイルについて
講師名:リハビリ・伊藤信(理学療法士)