病気は早期発見、早期治療が大切です。そして、なによりも正しい知識を得て、病気にならないように予防することが重要です。
安来市立病院では、安来市民の方を対象に出前講座を行っています。市立病院の医師や看護師・その他スタッフが病気や看護など「健康」について、分かりやすくお話しをします。
各地区のミニサロン・会合、その他市民グループでのお集まりの際など、お気軽にお声がけください。
また、ZOOMを用いての開催も可能です。
(注意)政治、宗教活動または営利を目的とした催しなどを行う場合はお断りいたします。
(注意)当講座の広報目的のため、受講風景を撮影させて頂く場合がありますのでご了承ください。
※「3密対策」「手指の消毒」「マスクの着用」「室内の換気」「体調不良者への参加自粛要請」等適切な感染防止対策を実施した上での開催にご協力お願いします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
なお、開催直近の近隣市町村の状況によっては、中止させていただく場合があります。
1膝痛・腰痛体操
2こけない体体操
3セラバンド体操
4転倒予防
5フレイルについて
その他ご相談に応じます。
経営管理課までお願いいたします。(電話:0854-32-2121)
様式をダウンロードしてご利用ください。