令和6年度宿泊研修の様子

一日目(6月19日)

結団式
結団式の司会者です。 代表あいさつです。 班長が班の目標を発表しています。

 

入所式
司会者です。 代表者のあいさつです。 荷物を部屋に運んでいます。

 

なかまづくりゲーム
本気じゃんけんをしています。 相手を見ながら足を出すゲームです。 正しい道を探り当てるゲームです。
ロープで星型をつくるゲームです。 チームでボールを運ぶゲームです。 めあてに沿った振り返りをしています。

 

坐禅
本堂前で写真を撮りました。 住職さんに挨拶しています。 静かに坐禅に取り組んでいます。
自らたたいてもらっています。 お茶を配るのも修行の一つです。 お茶とお菓子をいただきました。

 

キャンドルの集い
始まる前の様子です。 ろうそくの火を囲んでいます。 スタンツで劇をしています。
スタンツで踊っています。 スタンツで5年生を紹介しています。 スタンツで箱の中身を当てるゲームをしています。

 

食事
昼食の様子です。 夕食の様子です。 おいしくいただきました。

 

2日目(6月20日)

サバニ
スタッフから説明を受けています。 ライフジャケットの着方を習っています。 パドルのもち方を習っています。
指揮艇です 力を合わせて漕いでいます。 休憩中です。
ついてからの記念撮影です。 みんなで記念撮影です。 感想を発表しています。
レザークラフト
はじめのあいさつです。 模様をつけています。 色を付けています。
できた作品を見合っています。 素敵な作品ができました。 お礼のあいさつです。

 

研修終了
みんなで撮りました。 退所式のあいさつです。 学校についてからのあいさつです。

 

もとのページに戻ります。

 

お問い合わせ

安来市立社日小学校

郵便番号:692-0012
住所:島根県安来市宮内町101番地
電話:0854-22-6345
ファックス:0854-23-0263
メールアドレス:shanichi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.