29日(木)は、6年生を送る会がありました。6年生に感謝の気持ちを伝えようと、それぞれの学年が一生懸命出し物をしました。5年生が準備した、思い出のスライドショーでは、懐かしい写真に歓声が上がっていました。全員で書いた寄せ書きのプレゼントが1年生から6年生に渡されました。6年生から、大切にしてほしい6つの言葉の書かれた旗が5年生に託されました。サプライズであった6年生のお礼のダンスは、最後は全校児童で踊り、大いに盛り上がりました。心の温かくなる素敵な会でした。写真で会の様子を紹介します。
|
|
|
---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6年生を送る会の前日である28日は、体育館で最後の練習をしたり、会場の準備をしたりする姿が見られました。1年生に当日の動きをやさしく説明したり、つくった飾りをつけたりするなど、やる気いっぱいの5年生です。本番が楽しみになってきました。
|
|
|
---|
28日(水)の6校時、4年生の音楽の授業で、1000時間体験学修に来ている学生さんが、ピアノを聴かせてくれました。島根大学では音楽専攻で、ピアノをずっと続けているということで、「トルコ行進曲」などを演奏しました。素敵な音色に、子どもたちは聴き入っていました。
|
|
|
---|
28日(水)に、3年生は社会科の学習で、はくた文化学習館に昔の道具について学びに出かけました。昔の道具を見せてもらい、説明を聞いたり、石臼を動かす体験をしたりするなど、貴重な学習機会となりました。説明していただいた担当の方、ありがとうございました。
|
|
|
---|
郵便番号:692-0012
住所:島根県安来市宮内町101番地
電話:0854-22-6345
ファックス:0854-23-0263
メールアドレス:shanichi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)