宮大工さんのお話を聞く会2月14日(金曜日)

(有)後藤屋の方々にお越しいただき、5年生と6年生を対象に、宮大工や後藤屋の歴史についてお話していただきました。
宮大工と家大工の違いや、首里城の再建に携わられたことについてお話していただきました。
また、会の後半では、かんながけの体験をさせていただきました。子どもたちは、職人さんにやり方を教わりながら、慎重にかんながけをしていました。
子どもたちからは「宮大工と家大工の違いがわかった」や「かんながけがやってみると難しかった」などの感想が出ました。
子どもたちは世界で活躍しておられる地元の宮大工さんの技、仕事に対する姿勢、伝統文化を守ることの大切さを学びました。

後藤屋さんのお話を聞く児童の写真 後藤屋さんのお話を聞く児童の写真2

職人さんのお手本を見る児童の写真 かんながけを体験する児童の写真

かんながけをする児童の写真2 かんながけをする児童の写真3

 

お問い合わせ

安来市立母里小学校

郵便番号:692-0212
住所:島根県安来市伯太町西母里1040-1
電話:0854-37-1099
ファックス:0854-37-1011
メールアドレス:mori.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.