7/15「今学期最後のスポーツタイム」

毎週火曜日の業間の時間を「スポーツタイム」として、前期に5分間走、後期に長縄跳びをすることにしています。しかし、暑さ指数が高く外での活動が6月からできず、体育館で長縄跳びに取り組んでいます。1年生もタイミングをつかみかなり跳ぶことができるようになってきています。

活動の様子1活動の様子2

主体的に学ぶ姿

2年生は学級会をやっていました。司会の子どもが上手に会を進めていました。自分の考えを積極的に発言したり、友だちの考えを聞いたりしながら主体的に話し合いに参加している姿が見受けられました。1年生は、生活科で空き容器を使って水鉄砲を作って水遊びをしていました。「水を遠くまで飛ばすにはどうすればいいかな?」と、先生から問いが投げられ、試行錯誤しながら夢中になって取り組んでいました。6年生は、「安来市平和のつどい」で飾る、あんどんの絵を描いていました。それぞれが思い思いに「平和」を描写し色合いも工夫しながら取り組んでいました。

2年生の様子11年生の様子1年生の様子26年生の様子

お問い合わせ

安来市立南小学校

郵便番号:692-0035
住所:島根県安来市清瀬町230
電話:0854-22-2807
ファックス:0854-22-2824
メールアドレス:minami.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.