5年生は総合的な学習の時間で「安来節の伝統を受け継ごう」という学習をしています。地域の方々とのかかわりの中で、地域で大切にされているものに気づき、それらを受け継いだり残したりしていくために自分たちにできることを考える活動を通して、自分たちの住んでいる地域に愛着をもつことができることを狙いにして取り組んでいます。今日は、地域の方にお越しいただき、銭太鼓とどじょうすくい踊りを教えていただきました。銭太鼓は4年生の3学期に一度教わっているので、多くの子どもたちが上手に取り組んでいました。どじょうすくい踊りは男踊りと女踊りがあり、それぞれ分かれて教えていただきました。男踊りは「笑って、笑って」と講師の方が子どもたちに声をかけていました。子どもたちもとてもいい笑顔で取り組んでいました。男踊りも女踊りも動きは難しそうでしたが、初めての練習にしては皆さん上手にできているように見えました。子どもたちは、今日の取組をする中で何を感じたのか気になるところです。講師の皆さま、ありがとうございました。
郵便番号:692-0035
住所:島根県安来市清瀬町230
電話:0854-22-2807
ファックス:0854-22-2824
メールアドレス:minami.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)