9/2「通常の学校生活がスタート」

先週末は、台風の影響で臨時休業としました。安全を第一に考え中学校区統一しての措置を取りました。保護者の皆様にはご理解・ご対応いただきありがとうございました。

さて、本日から通常通りの学校生活に戻りました。各学級の授業の様子を4校時の時間に覗いてみて回りました。1年生は、図工の時間で夏休みに制作した作品の紹介カードを作っていました。2年生は、今学期の仕事決めをして、係ポスターを作っていました。3・4年生は、今学期の仕事決めをしていました。どんな係が必要で、何人でできるのかを1学期の生活を振り返りながら子どもたちで意見を交わし考えていました。5年生は、社会科の授業で水産業について学習していました。6年生は、音楽の授業で、連合音楽会に向けて早速練習をしていました。子どもたちがいつも通りの姿で一生懸命に授業に取り組んでいる姿を見て、うれしく思いました。

3・4年生の様子6年生の様子

1年生の様子2年生の様子

 

給食スタート

久しぶりの給食でしたが、子どもたちは今まで通りスムーズに準備を進め、時間通りに給食をいただくことができました。さすが、南小の子どもたち!!今日のメニューは、金芽米ごはん、牛乳、豚肉の生姜炒め、小松菜のサラダ、吉野汁、ぶどうゼリーでした。今日はデザート付きでした!おいしくいただきました。

給食準備の様子1給食準備の様子2給食準備の様子3

お問い合わせ

安来市立南小学校

郵便番号:692-0035
住所:島根県安来市清瀬町230
電話:0854-22-2807
ファックス:0854-22-2824
メールアドレス:minami.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.