5/28「朝から運動会モード」

今朝の「朝の活動」では、全校児童が1階の廊下に集まり、青組と赤組が分かれて応援歌の歌合戦?をしました。互いに負けじと声を張り上げて歌うので、校舎が音の響きで揺れるような感じでした。

朝の活動の様子1朝の活動2

そして、2校時は全体練習で入場行進と開閉会式、ラジオ体操の練習でした。校庭で実施したかったところですが、雨天のため体育館で行いました。全校児童が63名なので体育館でもなんとかできました!

全体練習1全体練習2

全体練習3全体練習4

子どもたちも教職員も運動会モードではありますが、もちろん学習も一生懸命取り組んでいます。3年生の理科の授業を覗いてみましたが、子どもたちはアオムシの観察をしていました。体長は1センチメートルくらいしかない小さな生物ですので、子どもたちは虫眼鏡でじっくりと見て特徴をとらえようと頑張っていました。やはり図鑑ではなく、ホンモノを観ると子どもの見る目が研ぎ澄まされたようになります。とても大切な活動ですね。先生方の準備に感謝です。準備するのはとても大変だったことと思います。

3年生の様子13年生の様子2

 

お問い合わせ

安来市立南小学校

郵便番号:692-0035
住所:島根県安来市清瀬町230
電話:0854-22-2807
ファックス:0854-22-2824
メールアドレス:minami.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.