6/28「4年生ごみ処理場見学」

4年生が、社会科の学習の一環として清瀬クリーンセンターと高尾クリーンセンターへ社会科見学に出かけました。

清瀬クリーンセンターでは、市の担当者が安来市のごみの現状とごみ処理の概要を、具体物や画像を交えて詳しく説明してくださいました。

食品ロスの現状として、1人当たり1年に4kgの残菜が出ることや、持ち込まれた資源ごみは手作業で分別されることなどを知り、驚いている様子の子どもたちでした。

燃やすごみが次々と運び込まれ、ごみピットに移し替えられる様子も見ることができました。

後半は高尾クリーンセンターへ。種類ごとに分けられた資源ごみを実際に見学しました。あいにくの天候となりましたが、傘をさすほどでもなく、しっかりと学習できました。山積みの粗大ごみを見ながら、「まだ使えそうなのになあ…」とつぶやく子どもたちでした。

この後の授業では、3R(リデュース、リユース、リサイクル)など、ごみの削減に向けてわたしたちにできることを学んでいくことになります。

ゴミ処理場

お問い合わせ

安来市立南小学校

郵便番号:692-0035
住所:島根県安来市清瀬町230
電話:0854-22-2807
ファックス:0854-22-2824
メールアドレス:minami.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.