6/26「クロムブックを活用しています!!」

5年生の教室を覗いてみると、全員がクロムブックを開いて何やら夢中になって取り組んでいます。どうやら先日の大山宿泊学習での活動の様子を、各自がフリップにして紹介をするようです。そこで、各自が印象に残っている写真を選び、それに吹き出しを付けたり、アニメーションを付けたりして準備をしていたようです。アニメーションの付け方に困っている子がいましたが、すぐに近くの子どもが教えて、操作技能を習得していました。子ども同士が学び合っている姿を垣間見ることができました。

フリップ作成中1フリップ作成中2

ワニは大きい数の方に口を開ける

2年生は、算数の授業で数の大小を記号(<>)を使って表すことをしていました。まずは記号の意味を理解する必要がありますが、担当の先生はワニの口に置き換えて説明していました。ワニはエサをたくさん食べるから大きい数字が好き。だから大きい数の方に口を開けるのだと(なるほど、おもしろい!)。先生たちもいろいろ工夫して取り組んでいます。

子供の様子

お問い合わせ

安来市立南小学校

郵便番号:692-0035
住所:島根県安来市清瀬町230
電話:0854-22-2807
ファックス:0854-22-2824
メールアドレス:minami.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.