3・4年生は、縄跳びで体と頭を鍛えていました。二人組で縄を一つ持ち、工夫しながら跳ぶことにチャレンジしていました。あるペアは縄の端をそれぞれが持ち、横並びで跳ぶ技を披露しました。また、あるペアは跳んでいる人の前に入り込み一緒に跳ぶ技を披露しました。また、あるペアは二人で縄を回しながら回転している縄の中に順番に入り込み跳ぶという技を披露しました。いろいろな技を考え、うまく跳べるよう声をかけるなどしながらチャレンジしていました。
5・6年生は、シャトルランの計測をしていました。多くの子どもが60回を超えていました。最後まで頑張った子は105回でした(すごい!!)。
2年生の教室を覗いてみると、面白そうなものを作っていました。ゴム鉄砲や空気鉄砲を作って、的当てができるおもちゃをつくっていたようでした。うまくゴムが跳ばないようだったので、原因を探って改良するようです。ものづくりを通して大事な力が養われています!!
郵便番号:692-0035
住所:島根県安来市清瀬町230
電話:0854-22-2807
ファックス:0854-22-2824
メールアドレス:minami.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)