明日9月12日(金)の午後に予定しておりました体育祭ですが、明日午後からの天候悪化が予想されるため、生徒の安全を考慮し、午前中に開催時間を変更したいと思います。
<変更後の日程>
◆登校時間:8時30分から朝礼を行いますので、それまでに登校してください。
◆校庭集合:9時00分
◆開始時間:
・9時35分「三中ハリケーン」
・10時00分「応援合戦」
・10時30分「色別対抗リレー」
・10時55分「閉会式」
・11時05分「色別解散会」
午後からは通常の授業(6時間授業扱い)を行い、15時30分頃終礼終了予定です。
なお、部活動の有無については、顧問からお子さんを通じて連絡があります。
急な変更となり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
本日開催しておりました体育祭は、誠に残念ながら、天候不良のため3年生の「元気玉スウェーデンリレー」の競技をもって中止といたしました。
急な決定となり、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます。
つきましては、残りの競技は日を改めて実施いたします。
【残りの競技実施予定日】
◆日時:9月12日(金)午後
なお、今週は天候が不安定になる予報が出ております。
今後の変更については、改めて校支援メールとホームページにてお知らせいたします。
なお、本日の生徒の動向ですが、雨で体が濡れており、生徒たちの体調を考慮し、本日は給食後に一斉下校といたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
本日開催予定の体育祭につきまして、現在のところ、予定どおり午前9時30分に開始いたします。
しかしながら、今後天候が不安定になる予報が出ており、生徒たちの安全を最優先に考え、雷や突風など、天候の急変があった場合は、一部の競技を中止、または内容を変更する可能性があります。
その際は、校支援メールやホームページにて、速やかに状況をお知らせいたします。
生徒たちにとって大切な体育祭を、最後まで安全に実施できるよう、教職員一同、最善を尽くしてまいります。
何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
(今朝5時40分頃の校庭の様子)
本日は、体育祭の実施にあたり、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
今朝判断いたしましたとおり、本日の体育祭は、グラウンドコンディション不良のため、午前中の実施を中止したところです。
しかしながら、明日も雨の予報が出ているため、急遽、本日午後より一部の競技を前倒しで実施することにいたしました。
下記のとおり、本日の予定と明日の予定についてお知らせいたします。
◆本日(9月8日)の予定
*14:30一部の種目(玉入れ、綱引き)を実施
※グランドコンディションが悪ければ体育館で実施
*16:00頃下校予定
◆明日(9月9日)の予定
*9:30開会式
*11:00応援合戦開始
*12:00閉会式
(給食あり・午後の授業(5時間目)あり)
*15:20終礼終了予定
なお、今後の天候状況により、再び変更が生じる可能性もございます。
その際は、改めて校支援メール及びホームページにてご連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
急な変更でご迷惑をおかけしますが、生徒たちの頑張りを温かく見守っていただけますと幸いです。
皆様のご理解とご協力をお願い申しあげます。
本日(9月8日)に開催を予定しておりました体育祭ですが、現在の大雨により、生徒の安全を最優先に考え、本日の午前中の開催は中止とさせていただきます。
今後の対応につきましては、以下の2点を検討しております。
・明日9月9日(火)に延期して全プログラムを実施
・本日(9月8日)14時より、一部の競技のみ実施
明日も雨天が予想されるため、天候の回復が見込まれる場合、プログラムを短縮し、実施可能な競技のみ行うことを検討しております。
なお、生徒の皆さんは、全員が通常の登校時間で、授業の準備をしてきてください。
この後、改めて本日の天候の変化を見極め、12時に最終的な判断を行い、改めて校支援メールとHPにてご連絡いたします。
皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願い申しあげます。
(9月8日5時50分頃の校庭の様子)
本日9月5日(金)に予定しておりました体育祭は、グランドコンディションと今後の天候を考慮し、9月8日(月)に順延いたします。
郵便番号:692-0003
住所:島根県安来市西赤江町395
電話:0854-28-8534
ファックス:0854-28-7376
メールアドレス:daisan.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)