令和3年6月(4)

今日の学習から[あすなろ、3年、4年、5年、6年](6月29日)

  • [お知らせ]学校だより「ちまちだ」6月号をアップしています(こちら
  • あすなろ学級が、算数の学習をかねて、お店屋さんのようにして自分たちで育てたチンゲン菜を配りました。大人気でした。

あすなろ学級

あすなろ学級2

  • 3年生の社会、理科の様子です。

3年生の国語

rikanogakusyu

rikagakusuu

  • 4年生の理科の様子です。

4nenn

rikadenki

  • 5年生の書写の様子です。

syosya

  • 6年生の図工の様子です。

zoukou

zukou

掃除しっかりやってます(6月28日)

  • 拭き掃除も丁寧にしています。

掃除しっかり

家庭科ボランティアさん[5年生](6月28日)

  • 5年生が、裁縫の学習で家庭科ボランティアさんにお世話になっています。まるでマンツーマン指導のように、手取り足取り教えてくださり、おかげでわかるようになっています。ありがとうございます。

家庭学習

kateika

kateika2

皆さんに見守られてその3(6月28日)

  • 見守り活動の様子です。朝、途中まで一緒に歩いてくださっています。ありがとうございます。見守り隊の方々向けの参観日を7月19日(月)に企画しています。見守り隊の皆様、ご多用とは思いますが、お越しいただき子どもたちの様子をご覧ください。

見守り活動

職員研修の様子から(6月21日)

  • 水泳学習の開始に合わせて、職員で救急法の研修をしました。消防署のアドバイスを受けながら心肺蘇生法やAEDの使い方を研修しました。水泳学習に限らず、安全に無事に学習を進めたいと思っています。

救急法の研修

kyuu

学習の様子から[1,3,4年生]

  • 授業風景です。1年生が国語で「しりとり」をとおして勉強しているところです。

しりとり

  • 3年生の国語(説明文)の学習の様子です。どんどん積極的に発表していました。

国語()

kolkuko

  • 4年生の音楽の様子です。2人1組でリズムに合わせてタンバリンをたたいていました。

音楽の学習

三中校区小中連携の会(6月14日)

  • 三中校区の子どもたちの健やかな成長を願って、三中校区の小中学校に勤める教員が集まり研修しました。今回のテーマは「メディアと上手につきあうための力(使い方をコントロールする力)を育てる」でした。

syoutyuuse

  • はじめに全体会で、今メディアとの関わりでどのような点が課題となっているか確認しました。まとめると以下のような内容です。
  • ネットやゲームをして生活が乱れたり、楽両区影響を及ぼしてしまう。(休みやテスト期間中、歯止めがきかず、ものすごい時間使ってしまう。年齢制限があるものを使って遊んでしまう。)
  • LINEやインスタグラムなどのSNSの使い方で友人とトラブルを起こしてしまう。(使い方が悪くて友達とトラブルに。ネット上に個人が特定できる情報を流してしまいトラブルに。SNSで知り合った大人とトラブルに)
  • 直接人と関わる時間が減り、人と関わる力が育たない。(言葉が足らず、些細なことで大きなトラブルに。一言謝ればすんだことなのに・・・トラブルに発展。)などなどです。

syoutyuu

  • ますますご家庭と一緒に力を合わせて取り組む必要を感じています。今後も校区で連携して「メディアコントロールウイーク」などの取組を行う予定です。ご協力よろしくお願いいたします。

銭太鼓の練習がんばります![5年生]

  • 6月5日に親子で作った銭太鼓。いよいよ交流に向けて練習が始まりました!とても張り切ってやっています。(写真はタンポポ学級の頼もしい5年生たちです)

銭太鼓。

親水公園へ行こう[1年生](6月23日)

  • 飯梨川の親水公園で遊びました。

親水公園

sinsui

お問い合わせ

安来市立赤江小学校

郵便番号:692-0001
住所:島根県安来市赤江町1843
電話:0854-28-8009
ファックス:0854-28-8062
メールアドレス:akae.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.