こども園の先生方にお越しいただき、1年生の学習の様子をみてもらう「こ小連絡会」を行いました。年長さんで担任していただいた先生方がいらっしゃる、というので、1年生はずっと首を長くして今日の日を楽しみに待っていたそうです。
公開したのは国語の授業。まずはひらがなの「え」の練習、いつにも増してていねいに、ワークシートに繰り返し書いて字形をとらえていました。続いては、「が」を用いた主語+述語の学習。絵を見て「ねこがたべる」「ねこがあそぶ」といった文をつくり、自分でマス目シートに書きます。背中に先生たちの温かい視線をしょって、明るく楽しく授業を進めました。授業が終わると子どもたちが先生のもとに集まり、「私ね、ここの歯が抜けたんだよ!」などと近況報告する姿が見られ、ほほえましく思いました。
授業後、それぞれの先生から、「どの子も落ち着いて勉強ができ、自分らしさをしっかりと持って活動に向かう様子も見ることができてうれしかった」とのご感想をいただきました。素敵な成長ぶりを見ていただけてこちらもうれしかったです。
これからもがんばろうね、1年生!
郵便番号:692-0206
住所:島根県安来市伯太町安田1213-1
電話:0854-37-0058
ファックス:0854-37-1111
メールアドレス:yasuda.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)