11月13日(日)学習発表会

恒例の学習発表会を本日行いました。今年度もコロナ対策として人数の制限をさせていただきましたが、入れ替えはなしで実施しましたので、多くのお客様に見ていただくことができました。

 

発表ごとに様子をお知らせします。

 

はじめのあいさつ(1年生)

 

1年生全員が登壇して元気よく行いました。

 

はじめのあいさつ

 

全員が登壇して元気よく行いました

 

劇「5年生と夢中人(むちゅうじん)との出会い」~伯太太鼓「祭り囃・安来華歌」~(5年生)

 

総合的な学習の時間に取り組んだ米作りと伯太太鼓を発表しました。前半では米作りに関する課題(台風などによる倒伏、米の輸入、高齢化、米余りなど)とその解決案を発表しました。後半は講師の前田進さんにご指導いただいた伯太太鼓を2曲、堂々と演奏しました。

 

5年生とむちゅうじんとの出会い

 

伯太太鼓を2曲、堂々と演奏

 

劇「おむすびころりん」(1年生)

 

4月に入学してから8カ月。国語だけでなく、体育や音楽の要素も取り入れ、できるようになったことをたくさん織り交ぜて劇にしました。特大のおむすびを持って、元気よく発表していました。鍵盤ハーモニカと打楽器による「きらきらぼし」の演奏がとてもきれいでした。

 

おむすびころりん

 

きらきらぼしの演奏

 

ともだちになろうよ~劇「ニャーゴ」表現運動「ねこねこランド」他~(2年生)

 

国語で学習した「ニャーゴ」の音読劇に、音楽(3拍子のバンブーダンス)、体育(表現運動)を組み合わせて発表しました。バンブーダンスが上達し、表現運動ではネコになり切って動いていました。最後は「ともだちになろうよ」を元気に歌いました。

 

バンブーダンス

 

表現運動ではネコになり切って動いていました

 

音読劇「ソメコとオニ」(3年生)

 

音読劇の中に、日本の伝統的なわらべ歌を組み合わせて発表しました。5歳の女の子・ソメコは遊びたくてしょうがないのですが、忙しい家族は誰も相手をしてくれない…。冒頭の「かごめかごめ」の輪唱で、ぐっと絵本の世界に引き込まれる発表でした。動きや声のタイミングがよく合っていました。

 

音読劇ソメコとオニ

 

動きや声のタイミングがよく合っていました

 

劇「リブと海」(4年生)

 

総合的な学習の時間に、 SDG sの目標の一つ「海の豊かさを守ろう」について学習したことを題材に発表しました。漁網にからまってけがをし、隠岐の島町に流れ着いたアカウミガメが絵本になり、その話を劇にして発表しました。クラシックの名曲が BGM として効果的に使われ、児童の演技を引き立てていました。

 

網にからまってけがをして隠岐の島町に流れ着いたアカウミガメ

 

海の豊かさを守ろう

 

プレゼンテーション「町の幸福論」合唱「栄光の架橋」(6年生)

 

国語の「町の幸福論」で安田の将来像を考えて、プレゼン形式で発表しました。安田の輝く未来に向かうために、他地区の事例を調べたり、話し合ったりして考えました。後半は「栄光の架橋」を、児童のピアノ伴奏により6年生全員が全力で歌いました。

 

プレゼンテーション町の幸福論

 

栄光の架橋

 

おわりのあいさつ(6年生代表)

6年生の児童代表が、来場者へのお礼を述べました。

おわりのあいさつ

お問い合わせ

安来市立安田小学校

郵便番号:692-0206
住所:島根県安来市伯太町安田1213-1
電話:0854-37-0058
ファックス:0854-37-1111
メールアドレス:yasuda.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.