6月22日(水)6年生研究授業

今日は松江教育事務所から指導の先生をお迎えし、6年生理科での研究授業を行いました。単元名は「人や動物の体」です。

はじめに学習問題を確認し、学習の見通しを立て、めあてを「血液が全身にどう流れるかをくわしく調べ、言葉で表現しよう」と設定しました。

続いて、NHKforSchool(以下NfS)の動画を視聴し、分かったこと、分からないことの確認をした後、個人での学習に入っていきました。この場面では、NfSのコンテンツから指導者が見せたい動画をまとめたプレイリストを示し、児童は一人一台端末を使って動画を視聴し、プリントにメモしながら学習を進めていきました。この方法では、児童それぞれが興味をもった内容から動画を見ることができ、必要に応じて繰り返し見たり、文字での説明を読んだりすることもできます。

動画視聴の時間は集中できるよう、一人ひとりがイヤホンを使って学習するので静かな時間が流れていきましたが、児童のメモする手は忙しく動いていました。ICT活用教育に本格的に取り組んで2年目の今年は、児童の主体性を高めていく学習のあり方について校内研究を進めています。

<手首の脈を探している児童>
手首の脈を探す児童

<一人一台端末で動画視聴により学習を進めています>

一人一台端末で動画視聴により学習を進めています

<調べて分かったことをシェアしています>

調べて分かったことをシェアしています

お問い合わせ

安来市立安田小学校

郵便番号:692-0206
住所:島根県安来市伯太町安田1213-1
電話:0854-37-0058
ファックス:0854-37-1111
メールアドレス:yasuda.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.