活動の様子2月(February)

 


 

●2月28日

2時間目と3時間目に、6年生を送る会を行いました。
全校ゲーム、思い出のアルバム、くす玉割り等々楽しいことが盛りだくさんの内容でした。
1~5年生はこの日のために、5年生を中心に協力して準備に取り組んでいました。
6年生さん、1年間全校のみんなを引っ張ってくれてありがとうございました!
卒業までのカウントダウンはあと13日、宇賀荘小学校での思い出を少しでも多く作っていってくださいね。

6年生を送る会
全校ゲーム くす玉割り

 

 

●2月14日

2時間目に体育館でなわとび集会を行いました。
生活委員会が主体となり、子どもたちは前々から計画を立て、練習会の設定もしていました。
2月14日の本番当日は、まずファミリー班ごとで大縄をし、その後全校で大縄をしました。
生活委員会のみなさん、楽しい活動の企画をしてくれてありがとうございました。

なわとび集会
表彰の様子 全校大縄

 

 

●2月5日

来年度入学予定者を対象に、新入生保護者説明会を開催しました。
親子でお越しいただき、子どもたちは1年生と交流を、保護者のみなさんへは職員から学校生活の説明をさせていただきました。
子どもたちの交流では、お互いに自己紹介をしたり、ゲームをしたりしました。
1年生がこの日のために何日も前から計画を立て、準備してきました。
新1年生のみなさん、4月から一緒に過ごせるのを楽しみにしています。

新入生保護者説明会
1年生との交流 保護者説明会

 

お問い合わせ

安来市立宇賀荘小学校

郵便番号:692-0056
住所:島根県安来市清井町300番地
電話:0854-22-2364
ファックス:0854-22-2395
メールアドレス:ukashou.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.