令和5年度(10月)

開校150周年記念航空写真完成

 夏に撮影した開校150周年記念航空写真が出来上がりました。児童昇降口中央に掲示しています。「私、5のところにいるよ。」「私は、0のところ。」等と、撮影した時のことを覚えていて、伝え合っている児童の姿がありました。保護者の方・地域の方、小学校にお出かけの折に、どうぞご覧ください。

夏に撮影した150周年記念航空写真

4,5年連合音楽会「緊張したよ。」

 10月26日(木)に、4年ぶりの安来市連合音楽会が開催されました。出番の10番までは、他の学校の発表を鑑賞しながら、「緊張してきた。」「あと○つだ。」等と呟いていた子ども達。いよいよ出番となり、ステージに上がると、さらに緊張しながらも、これまで練習してきた成果を一人一人が発揮し、島田小の歌声と合奏をしっかりと届けることができました。発表後、ステージから降りたとたんに表情は和らぎ、「緊張した~」「間違えずにできたよ」等と、自分自身を振り返っていました。緊張した中でも、やり切ったことはとても価値あることです。素晴らしい。

 今回の連合音楽会。自分たちの発表ができたことはもちろん、他校の発表も聞くことにも大きなねらいがあります。安来市内の小規模校の発表や中学生の吹奏楽部の演奏等を鑑賞し、気づきや学びが多くあったことでしょう。4,5年生は、貴重な経験がまた一つ増えました。

合唱する児童 合奏1合奏2

4.5年連合音楽会に向けて

 10月26日(木)、4年ぶりに開催される安来市小中学校連合音楽会に向けて、4,5年生が練習を頑張っています。2学期に入ってから、合奏曲「明日はきっといい日になる」のパート練習をスタートし、2ヶ月にわたって準備をしてきました。合唱曲「お陽さまになって」は、声楽家南波先生にもご指導いただき、練習を重ねてきました。23日(月)にも2回目の来校をいただき、歌うポイントととして「優しく」をキーワードに指導を受けました。25日(水)には、全校児童の前で、壮行発表会を行い、明日は、いよいよ本番です。アルテピアのステージで、これまでの練習の成果をしっかり披露してくれることを願っています。

南波先生の指導を受けて 壮行発表会1壮行発表会2壮行発表会3

4年学活こころの天気10月13日

 4年生は、スクールカウンセラーの福島先生と一緒に、自分の心を見つめる学習を行いました。カウンセラーという職種についても知る機会となりました。自分のいやな気持ちといい気持ち、どちらも大切な自分の気持ちです。どんな場面でいやな気持やいい気持になるのかを改めて意識して考える機会となったようです。子ども達は、自分の今の気持ちを「こころの天気」と題して描いていく学習を通して、言葉になりにくい気持ちを絵で描き表すことで、大切な自分の気持ちに目を向けるきかっけになっていってくれることを願っています。

スクールカウンセラーと心について考える

3年社会科スーパーの見学10月11日

 3年生は社会科の学習で、スーパーに行き、店長さんや従業員さんから販売の工夫等を聞きました。バックヤードも見学させてもらい、普段は見ることができない場面を見せていただいたことで、いろいろな発見があり様々な気づきを得たようです。見学後は、準備してきた500円で、お買い物にも挑戦しました。

店長さんの説明を聞く児童 バックヤードでの説明

1,3年歯科教室10月10日

 1年生と3年生は、歯科衛生士さんをお迎えして、歯科教室を行いました。1年生は、「6歳臼歯」についてのお話を聞きました。自分の「6歳臼歯」を確認して、染め出し液で歯のよごれをチェックしました。3年生は、「なぜ虫歯になるのか」、「おやつの食べ方」についてのお話を聞きました。

歯科衛生士さんを迎えて1年生染出し染だし3年

開校150周年記念事業10月8日

 10月8日(日)島田小学校開校150周年記念行事を行いました。午前中の島田小会場では、インドネシアの民族楽器ガムランによる音楽、踊り、影絵の鑑賞会と楽器体験、保護者の方による餅まき、風船飛ばしの3つの催しを行いました。午後は、交流センターを会場として記念式典が行われました。開校150周年を児童・保護者・地域の方々と共にお祝いできたことを大変うれしく思います。ありがとうございました。

ガムランの踊り ガムラン体験2ガムラン体験PTA餅まき全校風船飛ばし

6年居住地交流10月5日

 6年生は、特別支援学校に通う児童と居住地交流の学習をしています。今年度は、お互いに学習している安来 節の学習で交流することとしました。銭太鼓や男踊りを6年生と一緒に活動しました。6年生が思いやりの気持ちで優しく接してくれたおかげで、特別支援学校に通う児童は、周りの6年生の様子の真似して銭太鼓や男踊りをすることができました。お互いの児童にとって、とても有意義な学習となりました。

銭太鼓に挑戦 男踊りに挑戦otokoodorinityousenn2

2年学活歯に良いおやつ10月3日

 2年生は養護教諭の若槻先生と一緒に、虫歯になりにくいおやつの種類や食べ方について学習をしました。「甘いおやつ」「歯にくっつきやすいおやつ」は虫歯になりやすいことがわかりました。普段自分たちがよく食べているおやつが虫歯になりやすいものが多いことにも気づきました。虫歯にならないために、これからのおやつの取り方やよく噛んで食べることについて、自分の生活を振り返りながら考えていきました。

クロムbookを使って虫歯になりやすいおやつを選ぶ児童 養護教諭から「ひみこのははいいぜ」の説明を聞く児童

お問い合わせ

安来市立島田小学校

郵便番号:692-0025
住所:島根県安来市穗日島町485
電話:0854-22-2531
ファックス:0854-21-0021
メールアドレス:shimata.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.