令和3年度(10月)

どんぐり学級リモート交流10月25日(月曜)

本校のどんぐり学級と松江市立古江小学校の特別支援学級の友達とリモートで交流会を行いました。
今日初めて対面するので、リモートとはいえ最初は緊張していました。
お互いに好きなことや学校での出来事などを紹介し合いました。
紹介するうちに笑顔になり、とても楽しそうに話をするようになりました。
今後も交流会を行う予定です。
ICTを活用することにより、子ども達の活動の幅が大きくなることを実感しました。

交流学習交流学習2

スポーツイン島田10月15日(金曜)

本年度3回目のスポーツイン島田です。
秋晴れのもと、子ども達は自分の記録更新を目指して、一生懸命走りました。
自分との挑戦です。元気な島田っ子の姿に感心しました。
保護者や地域の方々にも応援していただき、ありがとうございました。

スポーツイン島田スポーツイン島田2

 

1年昔の遊び10月14日(木曜)

9月に予定していた「昔の遊びを楽しむ会」を延期して今日行いました。
地域の福寿会の皆様に講師となっていただき、遊び方を教わりました。
あやとり・お手玉・おはじき・竹とんぼ・けん玉・こま・ヨーヨー
上手くできないものもありましたが、いつもとは違う遊びを教えてもらい
楽しい時間を過ごすことができました。
福寿会の皆様も、昔を懐かしんでおられました。

昔の遊び昔の遊び2

昔の遊び3昔の遊び4

昔の遊び5

3年梨の学習10月11日(月曜)

3年生は総合的な学習の時間に、地元の特産品である梨について学習しています。
1学期には袋かけも体験しました。
今日は地元の梨農家の方に来ていただき、お話をしてもらいました。
なぜ島田の特産品になったのか、梨づくりの大変さなどの話を聞きました。

梨の話梨の話2

6年安来節の練習10月8日(金曜)

毎年、6年生は学習発表会で安来節の踊りを披露します。
今まで何度も練習をしてきました。今日は衣装を着ての練習です。
銭太鼓、男踊り、女踊り。故郷の安来節の踊りが踊れるなんてすごいですよね。
まだまだ踊りに自信のない様子でしたが、一生懸命がんばりました。
本番では、素敵な踊りを見せてくれることでしょう。

銭太鼓銭太鼓2

男踊り女踊り

5年中海水質調査・中海クルージング10月7日(木曜)

5年生は総合的な学習の時間で、環境について学んでいます。
身近な中海の水質調査なども行っています。
6日は学校の近くの中海を、7日は船を出して岸から離れた中海の水質調査を行いました。
島田ヨットハーバーを管理する内藤さんからお話を聞きました。
中海のことを知り尽くしていることから、中海の仙人とも呼ばれています。
天気にも恵まれ、クルージングで調査の開始です。
子ども達は船に乗って中海にでることができて大喜びでした。貴重な体験で

水質調査水質調査2

クルージングクルージング2クルージング3クルージング4

 

読み聞かせスタート10月5日(火曜)

9月はコロナウイルス感染症が拡大しており、地域講師を招いての学習等は見合わせておりました。
感染拡大が減少してきましたので、10月より地域講師を招いての学習を再開します。
今日はさっそく読み聞かせのスタートです。
2学期最初の読み聞かせです。
子ども達は、目と耳と心でお話を聞いていました。
ボランティアの皆様、ありがとうございます。

読み聞かせ読み聞かせ2

 

読み聞かせ3読み聞かせ4

 

読み聞かせ5

 

児童総会10月1日(金)

前期児童総会を行いました。
6年生が委員会活動で頑張ったことや後期の委員会にしてもらいたいことなど、
資料にまとめて発表しました。
1年生から5年生は、資料を見ながら説明を聞いていました。
そして、委員会への質問やお願い、感想を進んで発表していました。
どの学年もたくさん手を挙げており、感心しました。
後期の委員会活動にも期待がもてそうです。

児童総会児童総会2児童総会4

お問い合わせ

安来市立島田小学校

郵便番号:692-0025
住所:島根県安来市穗日島町485
電話:0854-22-2531
ファックス:0854-21-0021
メールアドレス:shimata.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.