令和4年度1学期の活動

2年生野菜植え

5月17日(火)地域の野菜名人の方にお世話になり野菜の苗を植えました。秋の豊作を願って子どもたちは畑の世話を頑張ります。収穫した野菜は地域の方々と「野菜パーティー」をして楽しむ予定です。

地域の皆さま、お忙しい中、事前の準備から指導までたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

野菜の苗植え1野菜の苗植え3野菜の苗植え4

陸上大会壮行式

5月17日(火)明日の陸上大会に出場する5・6年生に1年生から4年生の児童が精いっぱいのエールを送りました。選手もユニフォーム姿がよく似合っています。明日は自己ベストを更新できるよう頑張ってほしいです。

壮行式1壮行式2壮行式3壮行式5壮行式壮行式9

体育大会全体会(色別集会)

5月16日(月)体育大会全体会(色別)の様子をお届けします。先週の代表委員会で話し合った結果については6年生が朝の時間に各学年にお知らせしました。今年のスローガンは『最後までいっしょうけんめいがんばり、勝っても負けても笑顔で楽しめる運動会にしよう』盛り上げる工夫にについては、『運動会まで○日カレンダーの作成』と『応えんグッズ作成』に決まりました。1年生にも分かりやすく、このスローガンのもと、心をひとつにして全校で運動会を成功させましょうと説明していました。

昼休みの色別集会では顔合わせと団長、副団長、応援団長、副応援団長の自己紹介や色の班ごとに自己紹介をした後に各色のスローガンを発表していました。

色別集会1色別集会2色別集会3色別集会4色別集会5色別集会6色別集会7色別集会8色別集会9

1年生さつまいも苗植え

5月16日(月)1年生が社日農園にさつまいもの苗を植えをしました。「しっかり掘ってしっかり植える」「葉っぱには土がかからないようにする」と言う声が聞こえてきました。始めての苗植えでしたが上手にできました。秋の収穫が楽しみですね。

芋苗植え1芋苗植え2芋苗植え3

また、今日から教育実習生がきています。約一ヵ月の間、授業をみたり子どもたちと遊んだり実際に授業をしながら学んでいきます。子どもや先生から多くのもの得ていって欲しいと思います。

5・6年生色別集会

5月13日(金)5・6年生が合同色別集会を行いました。運動会の中心となる高学年の子どもたちがそれぞれの色に分かれて応援合戦についてのアイディアを出し合いました。

運動会でとても盛り上がる競技のひとつなので、今年も子どもたちのアイディアで工夫を凝らした応援合戦にしてほしいと今からとても楽しみにしています。

色別集会1色別集会2色別集会3色別集会4色別集会5色別集会6

3年生社会科見学

5月13日(金)3年生が社会科の勉強で社日交流センターに見学に行きました。普段は交流センターの催し物や習い事などで出かける子たちも多いと思います。今日は、交流センターの仕事や施設のことを教えていただいて、身近だけど知らなかったことに子どもたちは興味深く見たり聞いたりしていました。

交流センター見学3交流センター見学1交流センター見学2交流センター見学4交流センター見学5交流センター見学6

交流センターの皆様お忙しい中対応していていただき、ありがとうございました。

お話タイム

5月12日(木)今日は今年度初めてのお話タイムでした。お話ボランティアの方にお世話になり、朝の時間に子どもたちに絵本の読み聞かせをしてもらっています。楽しい本や驚いてしまう本、昔話などいろいろな本に接する機会になり、子どもたちもワクワクしながら、木曜日を楽しみに待っています。また、地域の方とのふれあいも、嬉しい時間です。

お話タイム1お話タイム2お話タイム3お話タイム4お話タイム5お話タイム6

 

春季体育大会代表委員会

5月11日(水)子どもたちは陸上大会と並行して5月28日(土)の運動会も成功させるために頑張っています。

今日は各クラスの代表2名が集まって運動会の「スローガン」や「全校で盛り上がるための工夫」を話し合っていました。建設的な意見がたくさん出されていて、子どもたちの熱意が伝わってきました。いろいろな制限がある中の運動会ですが、本番を楽しみにしています。

話し合いの結果は5月16日(月)の全体練習会で発表される予定となっています。

代表委員会1代表委員会2代表委員会3

安来運動公園での陸上練習

5月10日(火)少し肌寒い天気ですが、準備運動を終えたころには体も温まり子どもたちは元気よく練習に取り組んでいました。陸上競技場のトラックは学校と違い土になっていて感触の違いを確かめるように走っていました。

5月18日(水)の陸上競技大会で自己ベストを更新できるように頑張ってほしいと思います。

運動公園陸上練習1運動公園陸上練習2運動公園陸上練習3運動公園陸上練習4運動公園陸上練習5運動公園陸上練習6運動公園陸上練習7運動公園陸上練習8運動公園陸上練習9

 

3年生ホウセンカの種植え

5月9日(月)GWも終わって子どもたちは元気に学校生活を過ごしています。今日は3年生のホウセンカの種植えの様子をお届けします。夏に向かって色とりどりの花が咲くのを楽しみにしています。

ホウセンカの種植え1ホウセンカの種植え2ホウセンカの種植え3ホウセンカの種植え4ホウセンカの種植え5ホウセンカの種植え6

1・2年生学校探検

4月26日(火)入学式から2週間が過ぎ、1年生は少しずつ学校生活に慣れてきた様子です。

今日は1年生が2年生のお兄さん、お姉さんに案内してもらって学校探検をしてきました。2年生が考えたクイズや説明などを楽しみながら、各教室を回っていきました。

「校長先生の名前は何番かなー?」

ここは校長室廊下は一列で歩くよ保健室は何するお部屋?

「保健室には怪我や気分が悪くなったときにくる部屋だよ」

「視聴覚室はみんなで集まってお話を聞いたりするよ」

視聴覚室クイズお手伝い!ここは図工室

「図書館にはいっぱい本があるね」

廊下は安全に図書館だよ図書館だよ2

多目的室クイズのヒント体育館

1年生は楽しく学校を探検することができました。2年生はやさしく丁寧に案内する様子がとても頼もしく見えました。

陸上競技練習の様子2

4月19日(火)先週は長く居座った前線の影響で外での練習ができませんでしたが、今日は吹く風が心地の良い天気の中で陸上競技練習を行うことができました。

みんな、広い校庭での練習にのびのびと体を動かすことができました。

陸上競技練習の様子1陸上競技練習の様子陸上競技練習の様子3陸上競技練習の様子4陸上競技練習の様子5陸上競技練習の様子6

1・2年生交通安全教室

4月15日(金)今日もあいにくの雨のため、体育館で交通安全教室を開催しました。安来警察署の生活安全課の方にお越しいただき、正しい交通ルールを教えていただきました。横断歩道の正しい横断方法や歩道ないところの歩き方などを指導していただきました。今日学んだことを実践し、絶対に交通事故にあわないように気をつけてほしいです。

交通安全教室の様子1交通安全教室の様子2交通安全教室の様子3交通安全教室の様子4交通安全教室の様子5交通安全教室の様子6

陸上競技練習

4月14日(木)昨日から始まった陸上競技練習の様子です。あいにくの雨ですが、体育館でも行うことのできる「起き上がりダッシュ」や「クラウチングスタート」の練習をしました。速く走るためのコツや楽しさが分かってくるとより熱心に練習に取り組んでいる様子でした。

次回は晴れた日の練習の様子をお届けしたいと思います。

陸上競技練習の様子1陸上競技練習の様子2陸上競技練習の様子3陸上競技練習の様子5陸上競技練習の様子6陸上競技練習の様子4

 

学習・生活の様子

4月13日(水)各学級の生活の様子をお届けします。

体育の学習健康診断生活学習学習の様子学習の様子2学習の様子4学習の様子7学習の様子9

みんな、張り切ってがんばっています。

 

令和4年度入学式

4月9日(土)春の日差しが暖かくさわやかな風が吹く今日、令和4年度入学式が挙行されました。

ピカピカの1年生25名が元気いっぱい登校しました。呼名の際には、緊張しながらも大きな声で返事をしていました。

 

続いて校長先生から小学生になったら「友達や先生のお話を聞くこと」「自分の気持ちや考えを話すこと」「本をたくさん読むこと」の三つをがんばりましょうと式辞が述べられました。

 

また、6年生の代表児童が社日小学校の良いところや学校生活の楽しい事などを紹介する歓迎の言葉を述べました。

 

本日の式に際しましてたくさんの祝詞をお送りいただき、ありがとうございました。新入生のみなさん、保護者の皆様、今日はおめでとうございました。

入学式2入学式1入学式3入学式4入学式6入学式7入学式8入学式9

 

1年生のみなさんが来週から元気いっぱいで登校してくるのをみんな楽しみにしています!

令和4年度着任式・始業式

4月9日(金)令和4年度の着任式と始業式を行いました。元気に登校した子供たちは、今日から始まる新学年での学校生活にワクワクしている様子でした。

着任式では新たに7名の先生を迎えました。代表児童がしっかりと歓迎の挨拶をすることができました。

始業式では新しく着任された須藤校長先生から4月は変化の時期です。新しい気持ちで頑張りましょうとお話がありました。

その後の担任発表の時には、子どもたちのドキドキしている気持ちが表情から伝わってきました。

着任式の様子1着任式の様子2着任式の様子3始業式の様子1担任発表1始業式の様子3

令和4年度は児童176名教職員21名総勢197名でのスタートとなりました。

地域、関係者、保護者の皆様今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

安来市立社日小学校

郵便番号:692-0012
住所:島根県安来市宮内町101番地
電話:0854-22-6345
ファックス:0854-23-0263
メールアドレス:shanichi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.