宿泊研修の様子

19日(木)、と20日(金)に、鳥取県立船上山少年自然の家で行った宿泊体験学習の様子を写真で紹介します。「挑戦」「協力」「創造」の3つのねらいを意識して過ごした2日間でした。2日間で学んだことを、今後の学校生活に活かしていって欲しいです。船上山少年自然の家のスタッフの皆さんのおかげで、実り多い研修となりました。ありがとうございました。

一日目の様子
結団式の様子です 入所式で所長さんの話を聞いています。 オリエンテーションでシーツのたたみ方を教わっています。
なかまづくりで、指の体操をしています。 なかまづくりの心得を聞いています。 木を落とさないよう運ぶゲームです。
ボールを運ぶゲームです 昼食を準備しています。 おいしい昼食でした。
ダム湖活動の説明を聞いています 協力してカヌーを運びます。 イカダを漕いでいます。
協力しないと前に進みません。 カヌーに乗っています。 瀧を見に行っています。
火の神から火の守へ分火しています。 スタンツをしています。 きれいな火です。

 

二日目の様子
1日目の振り返りをしています。 朝の集いの様子です。 掃除をしています。
朝食を食べています。 退所点検のやり直しです。 火おこしに挑戦中です。
野外炊飯の説明を聞いています。 かまどに火をたいています。 班で協力してカレーを作ります。
おいしくできました。 マグネットを作っています。 集中して作っています。
退所式の様子です。 お礼を言っています。 最後に記念撮影しました。

 

お問い合わせ

安来市立社日小学校

郵便番号:692-0012
住所:島根県安来市宮内町101番地
電話:0854-22-6345
ファックス:0854-23-0263
メールアドレス:shanichi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.