美しい校門

昨日の雨から一転、さわやかな朝となりました。

連休も終わり、社日小にも子どもたちの元気な声が戻ってきました。

もん1

昇降口が開くと、元気な挨拶とともに子どもたちが教室へ向かいます。

「校長先生、社日小学校はリフォームしたのですか?」

と聞いてきた子どもがいました。

もん2

朝学校に到着したら、校門の壁がきれいになっていて驚いたとのこと。

もん6

先週までの壁は写真のとおりでした。

もん7

実は、先週の金曜日に1年生の保護者の方が、ぜひ掃除をしたいとお申し出いただきました。

自前の高圧洗浄機を使って、おひとりできれいにしていただきました。

しかし、「社日小学校」の文字の下のさびはなかなか落ちません。

連休中にもお出かけいただき、子どもたちが驚くほどきれいにしていただきました。

お子さんの入学前から、壁の汚れを気にしていただいていたとのこと。

本当に感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございました。

 

こちらはグラウンドの様子です。

もん4

この連休中に、社日ドジョーズのみなさんが砂を入れ、整備をしていただきました。

こちらも水たまりが少なくなり、練習もはかどりそうです。

社日ドジョーズの保護者の皆様、子どもたちにも大感謝です。

気持ちのよい連休明け、体育館を回ってみました。

こちらは1年生の体育の時間の様子です。

もん3

ピリッとした姿勢にやる気を感じます。

こちらは6年生、5月の終わりにある運動会のスローガンをみんなで考えています。

もん5

来週は安来市陸上大会、そしてこれが終わると運動会。

6年生は中心となって頑張ります。

暖かくなり、勉強も外遊びも過ごしやすい日が続きます。

子どもたちが笑顔で、元気に頑張ってほしいと願っています。

お問い合わせ

安来市立社日小学校

郵便番号:692-0012
住所:島根県安来市宮内町101番地
電話:0854-22-6345
ファックス:0854-23-0263
メールアドレス:shanichi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.