もうすぐ5月

朝からさわやかな晴天となりました。

今日で4月は終わり、明日から5月になります。

昨日は昭和の日でお休みでした。

休み明けの各教室の様子を紹介します。

あさ1

なかよし・ひまわり・あおぞら学級は合同で野菜の苗植えをしました。

トマトの種類は3種類。

苗の違いを確かめています。

あさ2

1年生は朝の健康観察をクロムブックで挑戦しています。

自分でログインできるようになりました。

あさ3

2年生は算数の学習です。

子どもが黒板の前でみんなに向かって自分の考えを説明しています。

あさ4

3年生は国語です。

「すいせんのラッパ」の学習でした。

あさ5

4年生は社会科の学習です。

島根県の学習を進めています。

あさ7

5年生は国語の時間で、これから漢字の小テストを始めます。

この後はシーンと集中して頑張っていました。

あさ6

6年生は外国語、自分の行きたい国の紹介です。

モンゴルの食べ物やお寺について紹介する子どもなど、自分で調べながらまとめています。

 

明日からいよいよ5月となります。

学習も生活も、一層充実するといいですね。

お問い合わせ

安来市立社日小学校

郵便番号:692-0012
住所:島根県安来市宮内町101番地
電話:0854-22-6345
ファックス:0854-23-0263
メールアドレス:shanichi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.