郷土安来に伝わる安来節、銭太鼓、どじょうすくい踊りを身につける
郷土安来に対する意識を高め、地域への誇りを持つとともに、伝統文化を受け継いでいこうという意識をもつ
これを目的に、今日から10回、10月までしっかり教わります。
安来市役所の観光推進課から派遣していただくお二人の先生にお世話になります。
4年生は昨年度から教わって2年目、3年生は初めてです。
3年目ともなると、さすがよく覚えています。
その様子を見られて、講師先生が4年生に3年生へ教えてみよう、と声をかけられました
基本動作の説明です。
3年生が質問して、動作を交えて説明します。
確かにここは難しかった、という実体験をもとに「自分の言葉化」の場面になっています。
どんどん3年生も体得していきます。
子どもが大人から直接学ぶ、子どもが子どもから学ぶ、充実した時間となりました。
郵便番号:692-0055
住所:島根県安来市飯生町265
電話:0854-22-2854
ファックス:0854-22-2886
メールアドレス:noki.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)