芋掘り体験ができたのは、地域の方のお世話のおかげです。
事前につるやマルチを除き、子どもたちが掘り出し作業に集中できるように仕立ててくださいました。
また作業の前には、傷がつきやすいから丁寧に扱う必要があること、掘り出してしばらく置いてから食べると甘くておいしくなることを教えてくださいました。
子どもたちは喚声をあげながら次から次へと約500本掘り出しました。
高学年生の中には、土から少し芋が見えた段階で低学年の子へ声をかけ、「ここから先、掘ってごらん。」と促すカッコいい場面がありました。
採れた芋はどれもまっすぐで、店頭に並ぶような美しい形がほとんどでした。
塊なく深い所までさらさらした土だと、このような形になるのだそうです。
地域のみなさんが、土を柔らかくし、肥料を施し、手入れをしてくださったからでした。
畑に心得のある職員は「ここまで(手入れを)するのは、本当に大変。」としきりに感心していました。
縦割り班で採れた芋を並べて、面白そうな形のものを探し、発表し合いました。
名付けセンスが光る発表で、盛り上がりました。
次回、10月下旬にふかしいも集会を開催し、お世話になった地域の方々へ感謝の気持ちを伝える予定です。
郵便番号:692-0055
住所:島根県安来市飯生町265
電話:0854-22-2854
ファックス:0854-22-2886
メールアドレス:noki.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)