R7今日の給食(7月)

【7月11日(金)】

<献立>パン、りんごジャム、牛乳、さけのマリネ、チキンサラダ、じゃがいもとベーコンのスープ

0711

パサパサ感もなく美味しい鮭に、すっぱすぎないマリネ液もよい、よいよよいのよい。(前)


【7月10日(木)】

<献立>金芽米ごはん、牛乳、豚れんこん、納豆サラダ、もずくのすまし汁

0710

7/10は語呂合わせから「納豆の日」。納豆が苦手な私はギョッ。でも今日のメニューのようにマヨネーズであえてサラダにすると、とっても食べやすいです。(前)

 

 


【7月9日(水)】

<献立>夏野菜カレー、牛乳、いかのフリッター、かわりあえ

0709

夏野菜カレー、最後にトマトを入れたいな。これおすすめ!(前)


【7月8日(火)】

<献立>金芽米ごはん、牛乳、いわしの磯揚げ、元気サラダ、つくねのみそ汁

0708

元気サラダがでる日は、楽しみだー!と言いながら登校していた小学校の我が子ら。あの頃はかわいかったのに……(;∀;)(前)


【7月7日(月)】

<七夕献立>わかめごはん、牛乳、星型ハンバーグ、アーモンドあえ、魚そうめん汁、七夕ゼリー

0707

初めて食べました″魚そーめん”。魚のすり身をそーめん状にしたものだそうです。普段食べているそーめんとは、全く別物でした。(前)


【7月4日(金)】

スラッピージョーバーガー(丸パン、スラッピージョー)、牛乳、ボイル野菜、ABCスープ

0704

今日はトマトソースで煮込んだひき肉を挟んだバーガーでした。これを上品に食べるのは、なかなか難しいです。口の周り、手、服、机…大変なことになります。(前)

 


【7月3日(木)】

<献立> 金芽米ごはん、牛乳、赤魚フライ、小松菜のサラダ、なめこのみそ汁

0703

マヨネーズと海苔で味付けした小松菜サラダ、大好きです。私の名脇役の一品です。(前)


【7月2日(水)】

<献立>金芽米ごはん、牛乳、厚焼き卵、青じそドレッシングあえ、筑前煮

0702

ごぼう、れんこん、たけのこ、しいたけ、こんにゃく、鶏肉etc.、いろんな食材をいっぺんに食べることができました。暑くて料理するのは大変ですが、煮物はいいですね。(前)


【7月1日(火)】

<献立>金芽米ごはん、牛乳、さばの香り揚げ、昆布あえ、いももち汁

0701

収穫時期をうっかりしていると、すぐ巨大化してしまう夏野菜のキュウリ。そんな感じのキュウリが昆布あえに入っていて、「わかる~!」って思いました。(前)

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.