水曜日は外国語

【6月18日(水)】水曜日は外国語

梅雨の晴れ間二日目。

今朝の朝学習は、1年・3年生は図書館で、4~6年生は相談室で職員の読み語りでした。

<1・3年生>『ドラゴンだいかんげい?』デイヴィッド・ラロシェル/文,脇山華子/絵,長友恵子/訳,徳間書店、『やきいもとおにぎり』みやにしたつや,鈴木出版、『中をそうぞうしてみよ』佐藤雅彦+ユーフラテス,福音館書店、『なぞなぞはじまるよ2』おおなり修司/文,高畠純/絵,絵本館

低学年

<4~6年生>『とうもろこしおばあさん』秋野和子/再話,秋野亥左牟/画,福音館書店、『おもいのどっち?』あきやまただし,岩崎書店

高学年

今日もかなり蒸し暑い日になりました。教室ではエアコンを動かしています。

5時間目、3・4年生の英語活動では動物の絵カード取りを行いました。ジェシー先生が英語で話した動物のカードを取ります。とても盛り上がっていました。

6時間目は、5・6年生の外国語の授業。ここでは担任とジェシー先生のやり取りを聞いて解答を考える学習をしていました。

英語学習

とても楽しそうに英語を学んでいました。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.