交通安全教室

【4月11日(金)】交通安全教室

小雨の降る中、1年生2人の最初の集団登校でした。2人ともカッパを着て登校しました。安全に気をつけて登校出来ました。

2校時は、ひば班開きでした。1年生にメンバーが自己紹介をしていました。好きな食べ物とかを伝えていて、とても面白かったです。

ひば班開き1

ひば班開き2

3校時は井尻駐在所の田中(警部補)さんに交通安全教室を行っていただきました。1年生にも分かりやすいように、最初に道路の歩き方や横断歩道の渡り方をアニメ動画をみて確認しました。

交通安全教室1

続いて、学校前の押しボタン信号機の渡り方を練習しました。1年生も上手に渡れました。

横断歩道渡り方

続いて、信号機のない横断歩道の渡り方を確認しました。

横断歩道2

最後はランチルームで防犯について学びました。3年生以上は何度も学んできた「いかのおすし」ですが、年度初めにあらためて復習できました。

いかのおすし

命を守る学習は常に大事にしていこうと思います。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.