【3月6日(木)】全校練習・なわとび集会
朝学習の時間は後期第2回児童総会をランチルームで行いました。「後期の委員会を振り返り、来年度に向けて意見を出し合おう」のめあてどおり、みんなで意見を交わしました。
4校時は卒業式の全校練習でした。入退場と歌の練習を行いました。歌うと息が白くなるくらい体育館は寒かったですが、大きな声で歌いました。
来週の全校練習、予行練習を経て本番を迎えます。
昼休み、6年生が7個のボールをバスケットゴールに乗せました(新記録)。
5時間目はなわとび集会でした。寒い中、みんな元気に跳びました。
開会式、すこやか委員会さんの進行で始まりました。最初は準備運動として鬼ごっこをしました。
学年別に得意な技を披露しました。2年生。
3・4年生。
5・6年生。
続いて持久跳び。2年生は3分、3・4年生は4分、5・6年生は5分跳びました。
6年生がダブルダッチを披露しました。
ひば班対抗で3分間で八の字跳びを何人跳べるかを競いました。
最後はみんなでジャンプ。1回しか成功しなかったけど、楽しそうでした。
振り返りもきちんと出来ていました。マラソン会に替わって行った縄跳び集会、とてもいい会になりました。
先日、株式会社バンダイナムコ島根スサノオマジックよりバスケットボール6個を寄贈いただきました。ありがとうございました。記念撮影をして、子ども達は早速ゴールにシュートしていました。
体育や休憩時間に大切に使わせていただきます。
郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)