【2月28日(金)】笑顔あふれた送る会
2月最終日、ついに2月も逃げていきます。卒業式まであと2週間の今日、10時から6年生を送る会を行いました。3年生~5年生で実行委員会を組織して準備を進め、昨日は2年生も一緒にリハーサルや準備をしてこの日を迎えました。わずかな人数でよく頑張ったと思います。この会を通して、また一つ子ども達は成長したと思います。
6年生入場後、実行副委員長の挨拶がありました。
さっそくみんなで「なべなべ底抜け」のレクレーションをして楽しみました。その後、6年生のインタビュー。6年生も緊張をほぐされたようです。
続いて思い出のアルバムでした。6年生の1年生の頃の写真がとても可愛かったです。4年生二人が見事なナレーション役を務めました。
続いてプレゼント・寄せ書き渡しがありました。6年生嬉しそうでした。
職員はサザエさんOPの曲を演奏しながら入場し、「千と千尋の神隠し」の「いつも何度でも」をトーンチャイムで演奏しました。休憩後は6年生タイムで、6年生に関するクイズを披露したり、モノマネを披露したりと会場を笑顔に包みました。
6年生から在校生、職員へのプレゼント渡しもありました。
終わりに5年生の実行委員長が挨拶しました。ノー原稿で見事な挨拶でした。
「ありがとう」の歌の中、6年生は退場しました。保護者さんとのタッチが素敵でした。
短い時間でしたが温かい雰囲気の中、笑顔があふれた送る会でした。
あと2週間、次は素敵な卒業式になるようみんなで力を合わせていきます。
今日の給食にナンが出ました。美味しかったようで子ども達の食も進みました。また、ABCスープはアルファベットを探しながら食べていた6年生がいたようです。
6年生は小学校での給食はあと9食となりました。来週も美味しくいただきましょう。
郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)