体育館は冷凍庫?

【2月12日(水)】体育館は冷凍庫?

今朝もかなり気温が低く寒かったです。校庭の雪はまだ残っていて、今日の避難訓練も来週に延期となりました。

雪の様子

朝学習は、2・3年生は図書館で職員の、4~6年生は地域ボランティアの方の読み語りでした。

<2・3年生>『三つのお願いいちばん大切なもの』ルシール・クリフトン/作,金原瑞人/訳,はたこうしろう/絵,あかね書房、『とんでけとんでけわがままむし』さくらともこ/作,若菜珪/絵,金の星社

2・3年生

<4~6年生>『おにのおにいさん』さいとうしのぶ,ひさかたチャイルド、『きぼうこころひらくとき』ローレン・トンプソン/文,千葉茂樹/訳,ほるぷ出版、『しろねこしろちゃん』森佐智子/文,MayaMaxx/絵,福音館書店

高学年

3時間目、体育館では3・4年生が体育をしていました。体育館は底冷えがしてまるで冷凍庫のようでした。が、3・4年生は元気に長縄やサッカーの学習をしていました。

長縄1

長縄2

サッカー

人数が少ない分、運動量はしっかり取れているのか寒くないようです。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.