2年生町たんけん交流センター編

【11月28日(木)】2年生町たんけん交流センター編

今日も雨降りで少し寒さも増してきました。

今朝の全校朝礼は人権週間について担当教員の話があり、5・6年生から赤い羽根共同募金、緑の募金、ユニセフ募金の説明がありました。

人権週間1

人権週間2

1・2校時、2年生の町たんけんに一緒に出かけました。今回は交流センターにおじゃましていろいろと教えてもらいました。

まずは挨拶をしてから、管内のいろいろな施設を案内してもらいました

交流センター1

2階研修室前に昨年度の井尻小の人権標語が掲示されていました。

交流センター2

2階研修室では歴代館長さんの写真をながめました。

交流センター3

和室にも昔の写真がたくさんありました。

交流センター4

図書室や調理室、憩いの交流センターも見せてもらいました。

交流センター5

施設見学のあとは、事務室で2年生が事前に準備した質問に答えてもらいました。一つ一つ丁寧に館長さんや主事さんに答えてもらいました。とてもよい勉強が出来ました。交流センター皆さん、ありがとうございました。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.