【12月27日(水)】今年も全校体育
今日も曇天の中、一日が始まりました。今朝は2・3年生は相談室で地域ボランティアの方が、4~6年生は図書館で職員が読み語りをしました。
<2・3年生>『マドレーヌのクリスマス』作・ルドウィッヒ・ベーメルマンス,訳・江國香織,BL出版、『クリスマスのふしぎなはこ』長谷川摂子ぶん,斉藤俊行え,福音館書店、『パンツのはきかた』岸田今日子さく,佐野洋子え,福音館書店
<4~6年生>『ガチャピンとムックのものがたり:ふたごのせんちょうとふしぎなたまご』文・谷川俊太郎,絵・大野彰子、『幸せについて』谷川俊太郎,ナナロク社、他に『詩の散歩道どきん』谷川俊太郎,理論社等の谷川俊太郎関係6冊を紹介
3校時は今年度最初の全校体育でした。器械運動の跳び箱を全校体育で実施する計画です。最初に身体を温めたりほぐしたりする運動を楽しく行いました。
マットを使って跳び箱を跳ぶための基礎となる運動をしました。カエルの足叩きやカエルの逆立ちを異学年ペアで励まし合いながらやりました。
6年生の姿がよい模範演技となっているようです。
郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)