一乗寺に出かけました

【10月25日(金)】一乗寺に出かけました

朝からよい天気となりました。後期ひば班びらきの頃、PTA会長さんが体育館前の駐車場の整地作業をしてくださいました。雨が降ると水溜まりができ、穴ぼこができたり、ぬかるんだりしていた駐車場です。

駐車場整地

きれいな青空の下、中休みマラソンも気持ちよく走れました。

マラソン

昨日は2年生畑にあすっこの苗を植えました。寒さに負けず大きくなってほしいです。

あすっこ苗

最近というか、昨日から昼休みに野球が流行り始めました。

昼休み

午後から3・4年生は一乗寺の見学に出かけました。行きは徒歩、帰りはイエローバスを利用しました。150年前に井尻小が開校した場所でもあり、3・4年生はいろいろな質問を考えていました。

一乗寺1

一乗寺2

住職さんは、子ども達の質問にとても丁寧に回答してくださいました。その上で、仏教の教えについても学ばせてもらいました。

一乗寺3

一乗寺が母里家松平家菩提寺であることも知りました。とても勉強になる時間でした。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.