いもほり延期に

【10月2日(水)】いもほり延期に

今朝は、2・3年生は相談室で、4~6年生は図書館でボランティアの方の読み語りでした。

<2・3年生>『エイドリアンはぜったいウソをついている』マーシー・キャンベル/文,コリーナ・ルーケン/絵,服部雄一郎/訳,岩波書店、『イソップ童話きたかぜとたいよう』イソップ/作,バーナデット/絵,もきかずこ/訳,西村書店

低学年

<4~6年生> 『月夜のねこいち』 越水利江子/文,はたよしこ/絵, 毎日新聞社、 『ちいさなおおきなき』 夢枕獏/作,山村浩二/絵, 小学館

高学年

今日は11時から2年生のいもほりの予定でしたが、雨天の予報だったため、8時半開始としましたが、読み語りの終了後に雨が強く降ってきました。地域の方には、朝早くから、いもほりの準備をしていただきましたが、延期としました。

こちらは、2年生と一緒に確認した昨日の畑の様子です。つるの様子を観察しました。

昨日の畑

こちらは準備が整った今日の畑の様子です。つるを切って、マルチを外してすぐに掘れる準備をしてもらっていました。

つるを切った畑の様子

3・4年生も助っ人で準備してくれていたのに残念でした。次回は天気をみて決めることになります。

中休みも雨で走れませんでした。廊下で縄跳び頑張りました。

縄跳びの様子

中休み途中から、土砂災害を想定した垂直避難訓練を行いました。避難の放送から1分38秒で全員が黙って速やかに避難出来ました。総評として能登半島の大雨による被害の話をしました。これからもこうした訓練を大切にしていこうと思います。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.