【9月6日(金)】ヘチマ観察・試食会・授業公開
朝から大きな歌声が2年生教室から聞こえてきました。「カントリーロード」と「世界中のこどもたちが」です。3人の歌声とは思えない大きな歌声で感心します。
3校時、3・4年生と一緒に理科の学習をしました。育てているヘチマを観察して、気づいたことをGoogleスライドにまとめていきました。
タブレットの使い方が分からない3年生に4年生が分かりやすく説明している姿が素晴らしいと思いました。
午後から給食の保護者試食会がありました。試食後、図書館で安達栄養教諭の食に関する講話を聴きました。
5校時は公開授業でした。2年生は学活で給食について、3・4年生は体育でミニハードルとタグラグビーを、5・6年生は国語で謙譲語を、にこにこ学級は学活で修学旅行の行程等について学んでいました。
多くの保護者の方にじっくり授業を観ていただきました。ありがとうございました。
郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)