【7月2日(火)】梅雨真っ只中
今日も一日雨模様です。赤屋小さんのプールも中止となりました。中休みは廊下で縄跳びを行っています。
縄跳びは走った距離に換算されないのかな。「校長先生、あと2周で神戸市です」と2年生が教えてくれました。甲州市井尻小までのトライは続いています。
その隣の掲示板、梅雨にちなんだ詩が掲示されていました。梅雨はいつ開けるのかな。
3校時、5・6年生は理科で条件をかえて観察しているインゲンマメの成長について学習していました。
昇降口外で観察した後、教室でchromebookに気づいたことを整理して発表していました。
植物の成長には日光、肥料が関わっていることを条件をかえて実際に育てることにより実証的に学んでいるようです。草が多く生えている鉢があったけど、比較実験に草の影響はないのでしょうか。5・6年生、見解をお願いします。
郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)