キンクロハジロ

【2月5日(月)】キンクロハジロ

朝から雨が降り続いています。関東の方では午後から雪になりそうと大騒ぎの様子。朝校舎を見回っていると、プールにカモらしき鳥が。調べてみるとキンクロハジロというカモの仲間のよう。伯太川に飽きたのか、プールが温泉みたいなのか、しばらく滞在していました。

プールにカモ

キンクロハジロ

2校時の途中から、地震を想定した避難訓練を行いました。雨天は8日に順延としていましたが、この先も天気が悪そうなので、体育館を避難場所にして実施しました。体育館は耐震性が最も低いので実際には避難しないことを伝えました。「おはしもち」の合言葉についても確認しました。地震発生時は机の下で頭を守ることや避難を迅速に静かにすることは出来ていました。

避難訓練

話しはかわって、土曜日に給水設備の工事がありました。貯水槽からポンプを使っての給水方式でしたが、上水道管から直接校内の水道管につなぐ方式にかわりました。

水道工事1

ポンプ室内のポンプは撤去されました。

ポンプ室

貯水槽も撤去されました。

貯水槽なくなりました

3階の水道の水圧に問題はありませんでした。塩素がきちんと出るかを数日間確認します。

また、今日から体育館の玄関の工事も始まりました。

体育館玄関工事

工事は17日までの予定となっています。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.