令和3年度の実践

赤屋小学校と交流(高学年)

9月3日、リモート学習の前に、高学年が赤屋小学校と交流しました。

9月3日交流写真

9月3日高学年交流2

赤屋小とリモート授業(中学年)

6月28日、赤屋小学校の中学年と本校の中学年の初リモート学習でした。

このような機会を積みあげて、仲良くなり、互いに学び合えるようになることを期待しています。

6月28日写真1

6月28日写真2

9月22日5・6年生リモート算数研究授業

5・6年担任が5年生の算数「算数で読み解こう日本をおとずれる外国の人たち」の学習を公開しました。

赤屋小学校の5年生と「目標を達成するために、何に取り組めばよいのだろう」ということについて話し合いました。

共に学習をすることで、ふだんより多くのアイディア、考えに触れることができました。

6年生は「算数で読み解こう陸上競技の記録について考えよう」の学習をしました。

赤屋小学校の6年生と一緒に、データから読み取ったことを話し合い、「もし、バトンパスが成功していたら、日本はメダル獲得ができていただろうか」を話し合いました。

どちらの学年でも、算数の学びだけではなく、リモート授業をすることで、自分の考えを分かりやすく表現すること、相手意識をもって発表すること、相手の思いを聞き取ることなど多くのことを学ぶことができました。

6年生のリモート学習の写真

5年生のリモート学習の写真

11月12日5・6年生家庭科研究授業

5・6年生家庭科「食べて元気に」の研究授業を行いました。

Jamboardを使って、みそ汁の実の組み合わせをグループで相談し、発表しました。

Jamboardを使う子どもの写真

Jamboardで発表する子どもの写真

その後、「どのグループの実の組み合わせが良いか」を検討しました。操作する楽しさ、簡単にプレゼンできる便利さを生かした授業ができました。

1月25日1年生算数研究授業

1・2年担任が、1年生算数「かたちあそび」の研究授業を行いました。

(本校では、1・2年生の国語・算数は学年別授業を実施しています)

身の回りにあるものの形を撮影し、それを使ったクイズ大会を行いました。

1年生形遊びの写真

形遊びクイズの写真

教師があらかじめ作っておいた3ヒントクイズのJamboardのテンプレートに、子ども達が撮った写真を配置していきました。1年生でも1時間の中でクイズを作り、クイズ大会をすることができました。

お問い合わせ

安来市立井尻小学校

郵便番号:692-0213
住所:島根県安来市伯太町井尻859番地2
電話:0854-37-1032
ファックス:0854-37-1095
メールアドレス:ijiri.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.