全校体育

4月16日(水)と4月17日(木)の両日、全校体育を行いました。

準備運動

まずは準備運動。

前に立つ上級生

前に立って模範を示しているのは、もちろん5・6年生です。

 

準備運動の後は、全員で体を動かすゲームを行います。

身体を動かすゲーム

少人数でもできますが、30人以上いるとダイナミックに楽しむことができます。

 

50m走の計測を行います。

50mの計測

全校で行うとたくさんの声援の中で走ることができ、タイム短縮につながります。

 

全校を2チームにわけてリレーを行います。

低学年バトンパス

学級で行うとあっという間にゴールしてしまいますが、全校だと抜きつ抜かれつの醍醐味が味わえます。

上学年バトンパス

学年が上がるにつれて、バトンパスがうまくなります。

接戦のゴール前

大接戦でゴールしました。

全校児童37名の飯梨小学校。現在、小学校1クラスの最大人数が35名なので、ほぼ1クラスの人数となります。飯梨小学校の特色のひとつとして、このような全校での学習や活動を多く取り入れています。

全校での学習・活動には、たくさんのよさ(メリット)があります。このよさ(メリット)については、校報「くるまやま」令和5年度5月に記していますので、本校ホームページよりご確認ください。

 

お問い合わせ

安来市立飯梨小学校

郵便番号:692-0063
住所:島根県安来市植田町398
電話:0854-28-6417
ファックス:0854-28-6512
メールアドレス:iinashi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.