1月31日(金)5・6年生は「プロフェッショナルを全ての学校に」(以下、プロ学)という、某企業のプロフェショナルのみなさんとリモートによる遠隔授業を行いました。
保健体育「けがの防止」学習にて、班ごとに『雨や雪の日、飯梨小の昇降口で滑って転ばないための方法』を考え、3人のプロフェショナルにプレゼンをしました。
靴底に絆創膏を貼る、危険の貼り紙をする、三画コーンとトラバーで簡易な手すりをつくる、ライトを付ける等のアイデアをプレゼンしました。
5・6年生のプレゼンに対して、ハキハキした声で分かりやすい、身近にある道具を使っていてすぐに対応できる、下級生のことを思いやる気持ちが伝わる等、お褒めの言葉をいただきました。一方で、実際に試してみること、その対策が新たな危険をうまないか予測すること、下級生だけでなく様々な人を考えること等、新たな見方を教えていただきました。
プロフェショナル(本物)に出会えた、とても貴重な学びでした。3人のプロフェショナルのみなさん、ありがとうございました。
郵便番号:692-0063
住所:島根県安来市植田町398
電話:0854-28-6417
ファックス:0854-28-6512
メールアドレス:iinashi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)