ストレスへの対処

10月23日(水)5・6年生は学級活動で「ストレスへの対処」について学びました。スクールカウンセラー(SC)の先生に授業に入っていただきました。思春期を迎える(すでに迎えている)5・6年生にとって、ストレスと上手に向き合うことは、大人への成長過程でとても大切なことです。

アイスブレイク

まずは全員でアイスブレイクのゲームを行い、身体と心をほぐします。

 

ストレスとは

SCの先生からストレスについてお話を聞きます。

 

ストレス解消法の発表

ストレスを感じたとき、普段行っている対処法を発表し合います。「好きなことを行う」「寝る」など、様々な対処法が出されました。

 

ゆっくり呼吸

SCの先生から「おすすめのストレス対処法」が紹介されました。そのひとつが『ゆっくり呼吸』。5秒をかけてゆっくり空気を吸い、5秒をかけてゆっくり吐く。実際にやってみると、心が落ち着きました。

 

思春期はもちろん大人になってもストレスは出てきます。きちんと対処して、気持ちよく生活していけるようになるといいですね。

お問い合わせ

安来市立飯梨小学校

郵便番号:692-0063
住所:島根県安来市植田町398
電話:0854-28-6417
ファックス:0854-28-6512
メールアドレス:iinashi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.