10月23日(水)5・6年生は安来三中にて「三中校区健全育成大会」に参加しました。
体育館に三中の1年生、荒島小の6年生、赤江小の6年生、飯梨小の5・6年生(複式学級のため5年生から参加)が集まりました。また、たくさんの地域のみなさんにも参加していただきました。
開会式で実行副委員長のあいさつがありました。実行副委員長は飯梨小の先輩でした。
スライドを使って安来三中の紹介がありました。スライド作成もナレーションも三中の1年生が行っていました。
6チームに分かれて玉入れを行います。賑やかな声が体育館に響きます。
玉入れの合間に、飯梨小の先輩とお話しすることができました。
次は授業見学です。授業見学の班に並び直していると…
活躍する飯梨小の先輩の姿がいくつもありました。とても頼もしく感じます。
2年生と3年生、4クラスの授業を見学しました。さすが中学生、真剣に取り組む姿はこれから自分たちが目指す姿であることを確認しました。
授業見学後は、三中クイズでした。小学校との違いを知ることができました。
閉会式では、各小学校の代表があいさつしました。どの代表も堂々と感想やお礼の言葉を話していました。
これから中学校へ向かう6年生(本校は5・6年生)は、中学校のことを知ることで、残りの小学校生活を有意義に送ることができそうです。安来三中の1年生のみなさん、先生方、ありがとうございました。
郵便番号:692-0063
住所:島根県安来市植田町398
電話:0854-28-6417
ファックス:0854-28-6512
メールアドレス:iinashi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)