5月22日(水)運動会へ向けての競技練習を全校体育として行いました。
今日は「徒競走」と「しっぽとり」の練習をします。
まずは、しっかりと準備運動をします。
飯梨小の運動会は、晴天時は校庭で、雨天時は体育館で行います。体育館で「徒競走」を行うのは難しいので、晴天時には「徒競走」、雨天時には徒競走をやめて「しっぽとり」を行うことになっています。
1年生と2年生は実際に走ってみます。ピストルの音に臆することなくスタートしていました。
2年生の力強いスタート。1年間の成長を感じます。
3年生以上は並び方を確認するだけで終えました。
続いて体育館へ移動して、しっぽとりの練習です。
しっぽの代わりは、タグラグビーで使う「タグ」です。一人2本つけます。相手チームのタグをたくさん取ったチームが勝ちます。
1~3年生の部、4~6年生の部で行います。作戦や駆け引きで工夫ができそうです。
ここでも、中高学年が低学年(特に1年生)に教える姿を見ることができました。また、整列や応援の仕方は、低学年が中高学年の姿を見て学んでしました(まねをしていました)。全校で行う活動のいいところです。
郵便番号:692-0063
住所:島根県安来市植田町398
電話:0854-28-6417
ファックス:0854-28-6512
メールアドレス:iinashi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)