6月13日(木)3・4年生は安来市内の2つの施設へ見学に出かけました。今回は安田小4年生、布部小3・4年生と一緒の見学となりました。
【高尾・清瀬クリーンセンター】
まずは、ゴミの収集・分別・再利用等について、安来市がどのように行っているのかお話を聞きました。
ゴミ収集車から「燃やせるゴミ」が出されるところを見学しました。
処分したり再利用したりするために、捨てられたものが分別してありました。ビンは「透明・茶・その他」の3つに分けてありました。
きちんと分別することが、3Rにつながることが分かりました。
【さんそ学習館ケイオス】
ケイオスに移動しました。ここも3校一緒です。まずは、説明を受けながら施設の中を見学しました。
続いて、地球の環境、SDGsについてお話を聞きました。
地球が末永く生き物が暮らしていけるよう、今できることは何かを考えました。ゴミの量を減らすこともそのひとつですね。
午前中半日ですが、様々なことを見て聞いて感じて考えることができました。来週は今津の浄水場見学に行く予定です。
郵便番号:692-0063
住所:島根県安来市植田町398
電話:0854-28-6417
ファックス:0854-28-6512
メールアドレス:iinashi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)