7月17日(水)1年生は生活科の学習で、シャボン玉をつくりました。
1年生が持っている輪のようなものは、針金を曲げてつくった輪にモールが巻き付けてあります。モールにたっぷりとシャボン液が染み込み、輪を振ったり息を吹きかけたりすると、大きなシャボン玉ができ上がります。
大きなシャボン玉ができるよう、シャボン液も様々なものが配合されています。聞くところによると、同じ配合は2度とできないくらい複雑な工夫がなされているそうです。
大きなシャボン玉が次々とでき上り、1年生たちは夢中です。
とても楽しく活動できました。準備をしてくださった先生方、ありがとうございました。
夏休みに、吹き口や吹き棒、シャボン液などを工夫して、さらに大きなシャボン玉づくりにチャレンジしてみてはどうでしょう。自由研究になりそうですね。
郵便番号:692-0063
住所:島根県安来市植田町398
電話:0854-28-6417
ファックス:0854-28-6512
メールアドレス:iinashi.esc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)