令和4年度10月学校生活の様子(2)

10月28日(金曜):広瀬中学校音楽会

安来市総合文化ホールアルテピアで広瀬中学校音楽会を開催しました。「君に届け!青春の賛歌~個性奏でる感動の舞台~」というスローガンを掲げ、合唱コンクールでハーモニーを奏で、吹奏楽部演奏に聴き入り、そして盛り上がりました。

合唱コンクールでは課題曲と自由曲の2曲を歌いました。各学年課題曲は1年「君をのせて」、2年「翼をください」、3年「そのままの君で」です。

合唱コンクールに向けてのクラススローガンと自由曲と吹奏楽部の演奏の様子等を紹介します。

◇1年1組:「Sing_a_song~最高の夢とハーモニーを」。自由曲「カリブ夢の旅」:銀賞

◇1年2組:「合唱王に俺らはなる!!」。自由曲「Unlimited」:銀賞

1年1組の合唱1年2組の合唱

◇2年1組:「プロジェクトMVT24人のお通りだ道をあけろ」。自由曲「明日へ」:金賞、優秀指揮者賞、優秀ピアニスト賞受賞。

◇2年2組:「Our_Melody~届け幸せのハーモニー」。自由曲「大切なもの」:銀賞

2年1組の合唱2年2組の合唱

◇3年1組:「広中統一~四冠争奪の乱~」。自由曲「前へ!」:金賞、優秀指揮者賞、優秀ピアニスト賞受賞

◇3年2組:「熱唱戦隊ウタウンジャー~最終章目指せ4冠~」。自由曲「旅立ちの時~Asian_Dream_Song~」:金賞、最優秀賞受賞。優秀ピアニスト賞受賞

3年1組の合唱。3年2組の合唱

◇吹奏楽部演奏:「バンドのための民話」、「ウィーアー!」

バンドのための民話を演奏する吹奏楽部員演奏に合わせて盛り上がる3年生

「ウィーアー」の演奏が始まると皆立ち上がって、手拍子をしたり高く手をあげたり。3年生が率先して盛り上げてくれました。「We_Are」、会場に一体感が生まれました。

 

お問い合わせ

安来市立広瀬中学校

郵便番号:692-0403
住所:島根県安来市広瀬町富田1470番地
電話:0854-32-2389
ファックス:0854-32-2383
メールアドレス:hirose.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.