活動の様子:1月

2年生総合的な学習の時間「対話」について学ぶ

 今学期の2年生の総合的な学習の時間は、地域の大人の皆さんとの対話を通して、自分の生き方を考える学習を行うこととしています。今日は「対話」について学ぶ時間として、松江市宍道町を中心に活動しておられる「学びDesign」共同代表の高橋さんをはじめ3名の皆さんに来ていただき、「対話」のポイント等についてお話しをいただくとともに、実際に3名の方の「生き方」に関わるお話を聴き、質問をしてみる時間をもちました。

 3名の皆さんはまだ20代前半ということで、比較的年齢が近い「人生の先輩」からのお話で、生徒にとっては大変刺激になったようです。初めてのことで緊張もあり、思うように質問ができなかった人も多かったように思いますが、メモを取りながら真剣に話を聴く姿勢は素晴らしかったです。

 2月1日には広瀬町内の方を中心に40名の皆さんに来ていただき、2対2の形で対話を行う予定です。自分のこれからの生き方をしっかりとデザインできるよう、対話によって様々なヒントを得てほしいと思います。

ikikata1 ikikata2 ikikata3

ikikata4 ikikata5 ikikata6

子ども食堂に協力

 1年生が技術の時間に苗の植え付けを行った野菜が収穫の時期を迎えました。収穫した野菜は家庭科の調理実習で使っていますが、かなりの収穫量でしたので、今年は子ども食堂で使っていただくこととし、18日に校長室で贈呈式を行いました。早速20日(土)にサラダやみそ汁の具材として使っていただくことになっていますので、時間がありましたら皆さんもぜひ広瀬中学校で収穫した野菜を味わってみてください。

yasai1 yasai2 yasai3

3学期始業式

あけましておめでとうございます。新しい年を迎えるとともに、今日から3学期がスタートしました。

始業式を行うにあたり、元日に起きた能登半島地震でお亡くなりになった方々へ哀悼の意を表すため、黙とうを捧げました。依然として行方不明になっておられる方々の早期発見と、被災者の皆様が安心して眠れる夜が1日でも早く訪れることを祈るばかりです。

始業式では、大学駅伝の話を交えながら、3月にはそれぞれの学年に「たすき」を渡すことになるので、この3学期は、その「たすき」がしっかり渡せるように、学習面や生活面などでやり残しがないよう、やるべきことをしっかりやり遂げ、次の学年や新たな進路先につなげて欲しいという話をしました。

卒業まで土日祝日を除くと44日、進級まで51日、いずれにしても時間は限られていますので、その中で一日一日の学校生活を大切に過ごしていってほしいと思います。

3sigyou 3sigyou2 3sigyou3

お問い合わせ

安来市立広瀬中学校

郵便番号:692-0403
住所:島根県安来市広瀬町富田1470番地
電話:0854-32-2389
ファックス:0854-32-2383
メールアドレス:hirose.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.