令和3年度5月:学校生活の様子

5月28日(金曜):市総体壮行式

6月1日、2日に開催される安来市中学校総合体育大会に参加する選手たちの壮行式を行いました。

生徒代表あいさつ、応援団エールを受け、各部の代表が試合に臨む意気込みを伝え合いました。

一生懸命ひたむきに頑張る姿、仲間と力を合わせ心を一つにして挑む姿はもちろん、挨拶・返事・礼儀正しさなど誰もが応援したくなる「ふるまい」を期待しています。

応援団エール野球部男子ソフトテニス女子ソフトテニス男子バレーボール女子ソフトテニス剣道部

5月25日(火曜):2年ふるさと学習~山佐地域訪問~

2年生の「ふるさと学習」では、山佐地域を訪問しました。生徒たちは班ごとに山佐交流センター主事さん、山佐ダム体験交流施設の方、山佐でカフェを営んでおられる方、まこも栽培や有機農法を行っておられる方からお話を聞き、話し合い活動を行いました。交流施設ではそば打ちも体験しました。山佐の歴史や町おこし事業を学び、豊かな自然を満喫した時間となりました。

山佐交流センターでのグループワークの様子カフェで話を聞く様子まこも栽培や有機農法の話を聞く様子そば打ち体験の様子

5月25日(火曜):ふるさと学習~鉄の道をたずねて~

3年生の「ふるさと学習」では、現地学習として和鋼博物館、鍛冶工房弘光、金屋子神社、金屋子民俗資料館、横田棚田に出かけました。事前に「鉄の道」についての講話を聞いており、一人一人が課題をもって、今日の現地学習に臨みました。

見学先では、たたら製鉄の歴史、安来港の役割、金屋子神話、農業とたたら製鉄を両立する暮らしの歴史、鍛冶の魅力などを、わかりやすい資料や丁寧な説明、実際の製品を通して教えていただきました。

和鋼博物館で説明を聞く生徒たち和鋼博物館で道具の説明を聞く生徒たち金屋子神社で話を聞く様子棚田の説明を聞く様子鍛冶工房で話を聞く様子

5月18日(火曜):タブレット端末活用授業参観

 安来高校と教育委員会の先生方が、ICTを活用した授業の様子を参観されました。生徒たちは大型提示装置やタブレット端末を活用した学習に、意欲的に取り組んでいました。

大型提示装置を見ながら学習を進める様子技術の授業の様子国語の調べ学習の様子

5月7日(金曜日):月山登山をしました。

1年生が「ふるさと学習」として、月山登山をしました。先週の金曜日には安来市立歴史資料館の平原館長さんの講話を聞いており、今日の登山を心待ちにしていました。歴史資料館でジオラマを見たあと、4グループに分かれ、それぞれガイドさんの話を聞きながら、戦国時代の山城跡を目指しました。

山頂からの風景を楽しみ、一人一人が感じた月山の魅力の一コマをスケッチしました。

晴れやかな表情で学校に戻った1年生。今後、スケッチをもとに絵手紙を制作します。

ジオラマを見るこどもたちガイドさんの話を聞く様子山頂での生徒の様子太鼓壇での記念さつえい

 

お問い合わせ

安来市立広瀬中学校

郵便番号:692-0403
住所:島根県安来市広瀬町富田1470番地
電話:0854-32-2389
ファックス:0854-32-2383
メールアドレス:hirose.jsc@city.yasugi.shimane.jp
(メールアドレスの「@」は半角「@」に書き換えてください。)

© 2018 YASUGI CITY, SHIMANE.